1 ![]() 北海道の自然色を堪能できる店では、とりあえず毛ガニとフグ(は、福岡だけではなかったんですね~)、と白子をガッツリと食しました。毛ガニって、こうやって「盛り付ければいいのか~」と参考になったので、パチリ。 (以前、カニをお皿においてハサミと共に丸ごとだしたら、どんびきされた経験があるので、とても参考になりました…。) 翌日は、札幌⇒旭山動物園へ。 予定としては、札幌⇒旭山動物園⇒札幌⇒千歳空港 と立てており、地元の方に「この計画は、かなり無謀です」といわれたものの、強行敢行! 旭山動物園の特徴としては、自分含め「大人」の観光客が多かったこと。 そして、動物園に示されてる温度計で「-17%」が、かなりショッキングでした…。 動物たち、特にクラゲとアザラシをiPhoneの動画で録りまくりです! (やっぱり、“動く”ものは動画で録るべし!) ほんとうに真っ白な世界。 ハードスケジュールでの札幌だったけど、 東京についた夜、自分の顔をみたら、とても血色がよくパンパンになってて、 いかに北海道の「水と空気」が良いかということを思い知らされました…。 そして、この美貌は、昨日の東京生活で1日にして崩れてしまったのですが…。 2010年中に、もう一度札幌に行きたいな。 ▲
by urawhich
| 2010-01-26 10:47
| 散文
1月24日で、今泉見海も41歳に。
日本の暦で言えば、今年は本厄なのだとか。 (厄は、外国人は関係ないのだろうか? 厄から逃れるには、海外で過ごせばよいのだろうか? …ふと、そんな謎たちが私の頭の中を駆け巡る…。 ちなみに、女性は40歳過ぎたら厄はありません。 が、先日友達から、 「男性並みに働く女性は、男性と同じく厄がついてくるそうですよ、気をつけてくださいね。」 と助言されて、思わず「え???」(苦笑)。 働きたくなくなってきました……。) なにはともあれ今年一年、 健康でいられますように。 お仕事がんばれますように。 楽しい瞬間を毎日感じることができますように。 よい音楽が降りてきますように。 ▲
by urawhich
| 2010-01-24 00:01
| 散文
今、勤めている人には誰にも教えていなかった私のブログが、
とうとう見つかってしまいました。 見つけるヒントとなるキーワードは、やっぱり「今泉見海」だった…。 んー、 UNーー、 うー、 はぁ。 ま、仕方ない…。 これからも、マイペースに更新します ![]() ▲
by urawhich
| 2010-01-19 14:44
| 散文
昨日、久しぶりにいただいた友達のメールに、
「今年の目標は、プライベートを充実させること」 と書いてあったけど、これは私もおなじ。 かつ、私の場合は、家の中を充実させたい。要は巣篭もり?? ↑家の中で、じーーーーーっとしていることが大嫌いな私にとっては、これは、かなり大きな心の変化かも(苦笑)。 具体的な目標としては…、 1.スープを極める。 (納得がいくスープが最近つくれない…。) 2.ガーデニング (今年の3月にチューリップが咲かない庭にしてしまったことを深く反省…。 和める“庭づくり”を目指したい。) 3.ピアノ (10年前に、中学時代の友達に習い、パッペルベルのカノンを弾いて自己満足してしまい、 その後は触れることなく今日に至る。) 大ファンの松たか子さんの今季ツアーでは、 ピアノ演奏もかなり増えているそうで、(←2月に行く予定。) どんな演奏が聴けるのかと思うと、今から楽しみ。 ▲
by urawhich
| 2010-01-19 11:15
| 散文
今朝、iPhoneで天気を確認したら、東京は1℃。
1℃って、こんな寒さなんだ~を体感しながら出勤しました。 来週は、今年初めての旅行(?)で北海道へ行きます。 -●℃の環境に身をおくのは、ものすごく久しぶり。 大丈夫かな? アタシ。 北海道へ行くこともあって、今年は毎日「東京」「札幌」そしてなぜか「パリ」の天気をウォッチングしているのですが、「東京」以外はほとんど曇か雪マーク。 人生のほとんど(というかずっと)を東京で過ごしてきた私としては、太陽のない日々って想像ができないけど、ちょっと経験してみたい気もする。 ▲
by urawhich
| 2010-01-15 13:16
| 散文
![]() 今回はベースの藤井さんと2人でたっぷり1時間!夏頃から、2人の「音の絡み」が立体的になってきているように感じ、同じ曲がどんどん進化しています。いや、音も曲も生き物なんですねw。 今泉見海が、会社でもはや「モスキート」というあだ名になってしまっている曲「モスキート」と「Last Foever」(この曲名は「暖かいところ」⇒「Love Foever」⇒「Last Foever」と変化中。これで決定ですかねぇ。タイトルが変遷していったのと同じように歌詞も、どんどん変わっていきました。今泉見海の心の移ろいも垣間見えていますw。) 地道に活動している今泉見海。その成果もあって、ファン層も東京や広島だけでなく、今では札幌にも名が拡まり、 「今年は、札幌でライブをしたい」(by今泉)とのこと。 実現したら、ツアーを組みましょう~。 ▲
by urawhich
| 2010-01-13 12:28
| レポート
今泉見海、今年最初のライブが、1月11日(月)にあります。
今年初めてとはいえ、先月12月26日から、そんなに日にちは経っていないですね。 ただ、冬休み明け(つまり練習しまくった後)のライブなので、先月のライブとは違った奏法が見れるかも。 お時間ある方は、是非。 会場:ガソリンアレー 19:00~20:00 今泉見海 1.200円(ドリンク別) http://www.escorts.co.jp/gasoline/200910.html 東京都世田谷区上馬4-11-19 Tel 03-3412-8933 <最寄り駅(東急田園都市線駒沢大学駅)から> (徒歩約6分) 東急田園都市線駒沢大学駅(渋谷から約9分)下車。西口を出る。 ↓ 左(246を渋谷方面)へ約300m進んでください。 ↓ 上馬交差点(246と環七の交差点)にぶつかります。 ↓ 交差点を渡らずに左(環七を高円寺方面)へ約150m進む。 ↓ 「Gasoline」と書かれたかんばんが、(目線で)左下ほうに見えてきます。 ↓ このビルの階段を下りて、右手ドアを開けば会場に到着です。 ▲
by urawhich
| 2010-01-05 09:45
| ライブインフォメーション
2009年12月26日のノマドのライブ、皆さんお疲れさまでした。
とても内容のすばらしいライブだったのにもかかわらず、 私の体調不良により、打ち上げができず、すみませんでした。 ライブ後は、武蔵小山にあるパスタ屋で今泉見海とパスタを食べました。 なぜ武蔵小山かといえば、私が青春時代を過ごした聖地(出身高校がここにありますw)で、 ここに今泉見海が最近ハマっているという「納豆ミートソース」があるからです。 (お店への誤解を恐れずに言えば、、、家庭でも作れそう…。ちなみに私が作れば、の話です。ハハハ。) 興味のある方は、ぜひ今度一緒に武蔵小山ツアーをしませんか?w。 年末年始の冬休みは、今泉も私も「どっぷり」と音楽に浸かりました。 仕事は、左脳を使う仕事なのに、この一週間は左脳は停止状態です。(大丈夫なんだろうか…?) 今泉がライブのMCで昨今、「歌詞が書けなくなってきた」と話していますが、 私自身も、昔に比べると「感覚」がかなり鈍化してきているように感じています。 今年は、とうとう私も40歳になります。 それでいて、年齢に見合って大人の女性にふさわしく熟成しているかといえば、 そうでもないし、AKB48のように初々しいかと言えば、そうではなく鮮度は落ちているいると思うし(苦笑)。 自分の人生を振り返れば、 20歳代は、「勢い」で生きてきちゃって、 30歳代になって、やっと「自分」を見つめ直した状態(自分の本心に自分に対して嘘をつかなくなった)。 だから、 40歳代は、どんな10年を過ごすことになるのか、楽しみのようであるし怖いような気持ち。 でも、いつも自分に対しては素直な気持ちで毎日を過ごしていきたいと思っています。 2010年も、今泉見海の音楽活動は続きます。 皆さん、どうぞよろしくお願いします。 ▲
by urawhich
| 2010-01-03 18:33
| 散文
1 |
関連リンク
カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ダヴィンチコード(2)
ホラー(2) 山崎まさよし(1) 言葉(1) 恵比寿天窓switch(スイッチ)(1) 恵比寿天窓SWITCH(1) 開運(1) 映画(1) ライブインフォメーション(1) ライブ(1) メガネ系(1) ポートレイト(1) プライムタイム(1) ニューリッチ(1) テレビ番組(1) シネマ(1) クリスマス(1) カンブリア宮殿(1) ウェントワース・ミラー(1) mbt(1) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||